鳥 Archive
カケスの羽根
- 2014年9月10日 15:18
- 鳥
面の木峠に行く途中で、思いがけず、連れ合いがカケスの羽根を
拾ってくれていました。
きょうはこれをお届けします。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
羽の基部は黒、白、青がだんだら模様を作っていてとても美しく
まるで芸術品です。
雌雄同色だそうです。
カケスの声は、カラス科のせいか?ややダミ声で「ジェーィ」と、
鳴くことから英名のjayの名があるそうです。
そして、やはりカラスのように?他の鳥の声やチェンソーのような
機械的な音の物真似がうまいそうです。
ウグイスの声を物真似しているカケスの画像がYouTubeに載ってました。
また、カラスのように両足を揃えて、ピョンピョンと跳んで
前進している姿も・・。
食性は雑食で昆虫類が主食だそうですが、果実や種子等も食べるようです。
さて、きまぐれで、カケスが出てくる歌はないかな?とググったら、
1955年にリリースされた春日八郎さんの「別れの一本杉」という歌の中に、
「山のカケスも鳴いていた」という歌詞があるようです♪
古い歌ですが、郷愁を誘ういい歌ですネ。
本物のカケスを見てみたいものです。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
スズメ
- 2013年2月28日 11:33
- 鳥
先日、信号待ちの車窓から、分離帯のサザンカの蜜をホバリング
しながら吸っていた、1羽のメジロが目にとまりました。
カメラを出そうとしたら、信号が変わってしまいました(→o←)ゞ。
きょうは「スズメ」をお届けします。
スズメは最も身近な鳥ですが、かえってなかなか撮れません(^^;)。
でも、どうにか撮れました。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
川べりの階段を降りようとしていました。
集団でいることも多く、とても可愛いスズメですが、
写真で撮ると、意外に?目の鋭いスズメもいましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 。
名前にスズメが付く植物には・・スズメノエンドウ、スズメノカタビラ、
スズメノチャヒキ、スズメノナギナタ、ムレスズメなどがあります。
まだ、fabにはアップしてなくてごめんなさい(汗)
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
カワウ
- 2013年2月24日 08:42
- 鳥
きょうは先回の記事に川べりの鳥で出ていた「カワウ」を
お届けします。
「川鵜」と書きます。
近くの川にいました。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
ん? 何て言ったの?(笑)
コイなどの魚を食べているようです。
この川にはコイがいっぱいいます。
翼を開くと1メートル以上はあります。
愛知県の鵜の山(知多半島)が繁殖地のひとつだそうです。
鵜の山は何度か通ったことがありますが、確かに鵜の姿が
たくさん見られました。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
アオサギ
昨日も日中はとても暑かったですね。
お昼頃、川の向こう岸で一羽のサギを見かけました。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
いつものコサギとは違い、体がもっと大きく、グレーがかった色をしています。
≧[◎]oパチリして帰宅してから調べたら、「アオサギ」でした。
青いサギという名前ですが、青くはなかったです。
英語でグレイヘロン(灰色のサギ)と言うそうですが、この方が合っていますね。
日本のサギの中ではいちばん大きいサギだそうです。
写真撮影が済んだら、川幅狭しと大きくはばたいていきました。(笑)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
カルガモの親子
7月もきょうで終わりですね。
きょうも暑かったですが、川べりを散歩してたら、こんな姿を発見しました。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
カルガモの親子のようです。
岸の方へ・・
上陸!
「ママのおなかの下が特等席!」
「あっ、カメさんが泳いでいくよ。」「そうね~、気持ち良さそ~。」
「私たちも一服したからあっちへいきましょ。」「うん、ぼく、先頭!」
この後も何だか気になり、しばらくカルガモの親子の行方を見ていました。
子どもがちょろちょろするので、母親が子どもをしっかりフォロー
していました。
ホント、母親の気持ちがよ~くわかります^^。
帰り道、植物の写真を撮っていたら、いきなりサシガメ?に腕を刺されて
しまいましたが、何だかいい一日でした。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
カルガモ
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪きょうはうれしい雛祭り(#^.^#)
こちらは14度と気温もあがり、まさに春の陽気です。
お雛さまの横の花瓶に挿したモモの花も満開です。
さて、昨日の雨の日にいつもの川べりを歩いていたら、急に
秋に見たキカラスウリの実の様子が気になりのぞいてみました。
キカラスウリの実のひとつは中が空洞になり、もうひとつはしなびて
黄色のがぶらさがっていました。
また、センダンの実はほとんど落ち、幹には残りわずかですが、
雨の中なのに、その実をねらって多数のムクドリが来ていました。
カワラヒワも2羽サクラの木に止まって鳴いていました。
ふと、増水した川に目をやると、これまた雨にもかかわらずカルガモが
三羽、川べりの草の所で餌を採っている模様。
ご苦労さまで~すm(_ _)m
きょうはカルガモをお届けします。
最近、鳥ばかりですみませぇーん。(*^o^*)ノ
写真はちょっと前の曇りの日に撮ったものです↓
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
・・・
・・・
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
コガモとマガモ
川に目をやるとカモが連れ立って泳いでくる姿が目にとまりました。
可愛いカモだけど何カモかな?
帰宅してかなり調べたところ(笑)判明しました!
画面左から二つのカモはコガモの♂、右はマガモの♀でした。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
ある所まで来たら、取って返していってしまいました。
もう一枚↓
こちらはコガモ♂↓
こちらはマガモ♀↓
画面右端にはコガモの♂の頭が見えています。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ハクセキレイ
橋の上から川の流れを見ていたら、スマートな体型で長い尾、
白黒ツートンカラーの野鳥が川べりのコンクリートに姿を現しました。
きょうはこの「ハクセキレイ」をお届けします。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
橋の上から≧[◎]oパチリ!
尾を上下にせわしく振りながら餌を探しています。
カメラのシャッター音が聴こえたかな?
ハクセキレイの顔は白く、目の所を横切る線は黒色です。
また、羽ばたきを止めて波形に飛ぶ様子も特徴です。
30年程前は水辺の鳥という印象でしたが、今やスズメ並みに
私たちの身近に見られる野鳥となってきています。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
コサギ
昨日はこちらは13度と気温が上がり、春の陽気でした。
午後、川べりを歩いていたら、また、カワラヒワが数羽、木の上で
鳴きながらコノテガシワの実を啄ばんでいました。
ふと、川の流れに目をやると、水辺を歩く一羽の白い鳥を発見!
帰宅して調べたら、「コサギ」でした。
きょうは「コサギ」をお届けします。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
よく見ると、頭に冠のような毛があり、風のせいか?
体が毛羽立っています。
尖って細い嘴は灰色っぽく見えます。
足は黒色、ただし、足の指は黄色ですね。
水辺を歩きながら、草の間まで魚を探しているのかな?
餌が取れるといいねぇ。
また、姿を見せてね。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ハシブトガラス
こちらは朝方雨でしたが、午後、雨が上がって風が出ても
結構暖かな日でした。
さて、きょうはハシブトガラスを紹介します。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
クチバシが太く、額が出ています。
水色の木のベンチに何かエサでもあったのかな?↓
喉を膨らませてカァーカァーカァーカァーと鳴きます。
「何かご用?」
普通に歩いたりしますが、両足そろえてピョンピョン跳んで移動
したりもします。
見たことありませんか?
車のドライバー:「お~い!早くどいてくれよ!危ないよ!
そんなふうにピョンピョン跳んだりしてないで、サッサと飛んでって
おくれよ~たのむわァ(+。+)〓」
結構、笑ってしまいますネ~ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
とりどりいろいろ その3
- 2012年2月20日 07:54
- 鳥
時々歩く川べりにはいろいろ鳥が姿を見せてくれます。
さきおとといはカラスとジョウビタキが・・。
まずはカラスから・・↓
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
カラスが三羽来ていました。
ゴミ捨て場にはカラスの姿をよく見るのですが、
川にいる姿は見たことがなかったので≧[◎]oパチリ!
何かエサを探しているのかな?
ハシブトガラスかな?
エサがあるといいね~。
お次はジョウビタキのおジョウさん!
律儀に?私を待っててくれました。(笑)
ふっくらと可愛い姿態。
バックシャン?でもありました^^。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
カワラヒワ
川沿いの道を歩いていると、コノテガシワの木の上から可愛い声が・・。
見上げると、4メートル程の木の上の方に初めて見る鳥が・・。
緑っぽい体に黄色と黒白の羽根の色の印象が強い、スズメより
ちょっと大きめの鳥。
帰宅して3DSで調べたら「カワラヒワ」でした^^。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
てっぺんで・・♪キリコロロ キリコロロ ビュイーン♪
2羽で・・
おいしいな~コノテガシワの種は・・
あっちの実へGO!・・
コノテガシワの実は冬に実がはじけて中の種を鳥が食べていました。
コノテガシワの過去記事はこちら→コノテガシワの実
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ひなどり その4
昨日の記事の続きです。
植え込みに着陸した雛をどこかに誘導した後、親が巣に来て給餌
しながら、飛び方など指導している模様。
ほどなくもう1羽も無事巣立った。
親が必死に鳴き叫びながら誘導したかいあり。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
9時ちょっと前、まだ2羽巣の中に残っている。
親が何度もエサを持ってくる。
嘴を巣の中に何度も入れて、何かしている。
まだ、2羽のうち1羽は鳴き声が弱い。
精をつけないと巣立ちは無理か?
親も兄弟も応援しているヨ・・。
中座して10時半に見たら、巣には1羽しかいなかった。
どうやら3羽めも巣立ったようだ。(*^^)v
残った1羽↓
決意の顔か・・(*^m^*) ムフッ
親が来て給餌したり巣立ちを促しているが、まだ声が弱めで、
巣の上に立ったりはしているが大丈夫かしら?
11時、親にエサをもらう寸前に羽ばたきながら巣から落ちた!
(→o←)ゞあちゃ~、
あわてて下まで行って確認したが、親がうまく誘導したらしく、
地面にはいなかった。(^。^;)ホッ!
その5時間後、外出から帰った私の耳に、どこからか?
聞き覚えた鳴き声が・・。
窓の外を見ると、なんと、あのひなどりの一羽が隠れるようにして
木にしがみついていた?
ほどなく親が来て誘導していたが、しばらくそこにいた模様。
また、声がするので気になって見ると、今度はケヤキの枝に・・
まだ尾羽が伸びていない可愛い雛の後姿がそこにありました(*^^*)
そして、夕暮れまで親子の特訓は続いていたようです。
早朝から長い時間、ほんとにえらかったね~お疲れ様でした。
明日はきっともっとうまく飛べるようになるね~♪
数時間前まで巣の中の世界しか知らず、親に甘えていたけど、
今からは何でも自分の力でやってみないといけないね。
初めて見る世界にびっくり!だろうね。
4羽とも頑張って~!!ファイトッ♪p(^◇^*)/q
元気でね~!!
残された空の巣、見るとちょっとさびしい。
でも、皆、無事に巣立ってくれて本当にうれしいヨ!
写真、撮らせてくれてありがとね~♪
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ 完
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ひなどり その3
きのう7月13日にヒヨドリの雛、巣立ちました\(^o^)/
残された空の巣を見るとちょっぴり寂しいですが・・。
きょうは、きのうの顛末をお話しします。
鳥の巣立ちに興味のある方はおつきあいください。
朝6時40分頃、親鳥にエサをもらい、親鳥が去った後、カラスの声が
近くでしているので全員緊張場面、一声も発せずシィ~。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
アップで・・↓
7時をまわった頃、また親鳥がエサを運んできたと思ったら、
あっという間に1羽が急に落ちるように飛んで・・
でも、何とか植え込みの所へ着陸!
親鳥がすぐさま飛んでいって、何か言ったもよう・・。
「おお~、大丈夫かい?! えらい、えらい!
いいかい? 今から私の言うことをよくお聞きよ!
おまえはここでちょっとじっとしてなさい! 約束だよ。」
兄弟たち大丈夫かな?
それから親鳥は巣にとって返して給餌を・・。
続けて給餌シーンをどうぞ↓
きょうはこのへんで・・次回に続く(^_-)-☆
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ひなどり その2
きょうは特別版です。
6年前に「ひなどり」として載せたヒヨドリの赤ちゃん、
今度も同じ場所に巣を作っているのをきょう発見!
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
4羽の雛が大きな口を空けたり、疲れて眠ったような
顔をしたりしています。
時々、首を鶴のように伸ばし、親鳥がエサを運んでくるのを
今か今かと待っているようです。
見ていて飽きません。
あっ!親鳥が帰ってきた!
「私に!」「僕に!」
「もっと欲しいよぉ!」
雛たちのたくましさに私も元気をもらいました。
- Comments: 6
- TrackBacks: 0
シロハラ
- 2011年2月18日 11:46
- 鳥
きょうは久々に鳥の紹介です。
「シロハラ」という鳥を紹介します。
今朝、思いがけず、マンションの庭で発見しました。
きのうは雨でしたが、軒下の植物にも水をやろうとベランダに出たら、
いきなり聞きなれない鳥の声がしたので、目を凝らしたら、なんと
梅の木に、ヒヨドリよりやや大きく丸っこく、ハトよりは小さい鳥が
止まっていました。
お腹が白いのでひょっとしたらシロハラか?と思い、あわてて
カメラを取り戻ったのですが、結局うまく写せませんでした。
すぐに図鑑やネットで調べたら、大当たり!!
やはりシロハラでした。
じつはシロハラは過去に2度ほど、目にしたことがありました。
一度目は、数年前に名大の林の中でチラッと顔を出した時。
二度目は、2年前の1月に東山植物園の林で・・。
そして今度は、鳴き声まで聴けたのでとてもうれしかったです(*^^)v
二度目にあった時の写真です↓
ピンボケですみません、お許しを・・m(_ _)m
(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
キジバトの宿
- 2010年7月29日 10:04
- 鳥
今朝9日ぶりに待望のおしめりがあり、やっと一息つけました。
(^。^;)ホッ!
さて、きのうの夕方6時頃から、部屋の窓のすぐ前のカクレミノ
の枝に、二人連れのお客様が明け方まで逗留されました(^_-)-☆
キジバトのつがい?のようでした。
何度となく自分の羽をそれぞれに毛づくろいしていました。
その間、雄らしき方が位置を時々換えただけで、鳴くこともなく、
ただ ただ静かに葉の陰に、なりを潜めていたようです。
一晩中、枝の上で・・?。と言っても夜中は私も夢の中なので、
その間の出来事はわかりませんが・・(笑)
今朝6時頃、雨が降り出してきたので、どうしているか?と
覗いたら、ちゃんと同じ位置にふたり揃っていました(*^^*)
まもなく雨が強くなってきたので、もう一度覗いたら、
あららっ、跡形もなく姿が消えていました(>_<)
餌を探しに行ったのか?それとも雨よけによそへ避難したのか?
ともあれ、音もなく飛び立ったようでした。
いつまでも仲良く元気でね~♪
きょうはそのキジバトの写真をお届けします。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
カイツブリ
- 2010年7月27日 15:30
- 鳥
きょうはきのうより、少し雲も出て風も少しはありますが、
35度はあります。これで7日連続の猛暑日です^^;;
きょうはやはり水辺の写真を・・ということで、
先日あきらめたカイツブリですが、連れ合いが写真を提供して
くれたので、アップすることにしました。
きょうはこの「カイツブリ」をお届けします。
ハト程の大きさの水鳥です。
古名は鳰(にお)というそうです。
「モグッチョ」という方言もあるそうです。
体の後ろの方に付いた大きな足を使って水にもぐり、上手に
小魚を採って食べます。
夫婦でひとつのなわばりを持ち、その中で餌を採ったり、
雛を育てたりしています。
カイツブリの夫婦↓
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
夫婦は協力して落葉や水草などをくわえてきてはからめ、
浮巣を作り、雛は浮巣で育てられます。
浮巣↓
かえったばかりの雛は親鳥の羽の下にもぐりこんで、
顔だけ出しています↓
雄と雌は交代で雛たちを背負い、もう一方がフナやザリガニ、
小エビ、ドジョウなどを水中から採ってきては雛に与えています↓
もっとちょーだいよ~!
あれっ?ひとり落ちたかも?大丈夫?
さあさ、浮き巣へ帰りますよ~
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
エナガ
きのう、久しぶりに森へ行きました。
午後から出かけたのですが、青空に下弦の月がかかっていました。
森の中でもきのう行った所は荒れていて、アカマツが多かったのですが、
枯れているのが目立ちました。その他はネズやソヨゴが多かったです。
ソヨゴの実 が、まだたくさん付いていました。
周囲の山を見渡すと、春の気配が少ししましたが、まだ花とてなく・・。
帰り道で、流れがあり、そこに「エナガ」が群れていました。
それで、きょうは植物写真館?はお休みして・・_(・_.)/ コケッ、
勝手に野鳥写真館に・・ヾ(^^;)、ごめんなさいね・・m(_ _)m
では、初撮りした「エナガ」をお届けします^^。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
尾が長く、体長の半分程は尾でした。
頭は白く、首は短く、眼を通る黒い線が印象的でした。
チーチーチー、ジュリ、ジュリと鳴いていました。
とっても愛くるしい鳥さんでした。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
仲良しメジロ
- 2010年2月 4日 12:04
- 鳥
朝、きのうの豆まきの後掃除をしてから、洗濯物を干していたら、
雪がチラチラと・・。
あわてて部屋に取り入れたら、少ししてお日さまも顔を出したり、
隠れたり・・はっきりしないお天気です。
部屋では房総半島からの贈り物のストックの蕾が次々開花し、
いい香りを放っています。
さて、きょうは、立春ですね♪
ちょっと前に撮ることができた、メジロのホットな?!写真を
お届けしましょう~(*^^)v
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
カップルのような?
羽づくろい?
毛づくろい?
仲良きことは美しきかな・・(#^.^#)
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
見つけた!
きょうは「ひな祭り」でしたが、雪がふったりして、
我が家のお雛様も寒そうでした。
さきほど、おそなえしてあった「おこしもん」を焼いていただきました。
近くの雑木林にスイセンが咲いていたので撮ったら、
偶然キジバトが写っていました。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
公園のサクラの木に、キジバトがこんな姿をして
止まっていましたよ。
きょうは本当に寒い一日でしたね。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
コゲラ
きょうは「コゲラ」をお届けします。
(鳥が苦手な方はご遠慮くださいね^^;)
「小啄木鳥」と書きます。
英名は"Japanese Pygmy Woodpecker" というそうです。
日本の小さなキツツキですね。
「ギー、ギー」という声を出し、近くの公園の桜の木にいました。
(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
嘴で木を強くコンコンコン~と連続して叩くドラミングもしてました。
樹皮につかまり、縦横にこまかくあっという間に移動してしまうので、
写真を撮るのも大変です。
でも、とっても可愛いので粘って撮りました^^。
そういえば、子どもの頃、鳥などが?梯子の上から下にカタカタと
降りてくるオモチャがありました。
その動きが面白くて何度もやって遊びました。
また、昔、「ウッドペッカー」というアメリカのアニメをTVで
やっていましたね~♪
関連記事→とりどりいろいろ
- Comments: 8
- TrackBacks: 0
- Search
- Categories
- Index
- Photos
- Access Thanks!
-
- Total :
- Today :
- Yesterday :
Warning: fopen(counter.log): failed to open stream: No such file or directory in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 15
Warning: fclose() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 46
Notice: Undefined variable: total in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 48
Notice: Undefined variable: today in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 49
Notice: Undefined variable: yesterday in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 50
- Feeds