- 2016年3月 8日 20:12
- 木
3月は弥生。
草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」
が詰まって「やよひ」となったという説があります。
今朝は今までにない深い霧で幻想的な一日の始まりでしたが、
だんだんと晴れてきて、風も少なく春たけなわの気温となりました。
戸外でお着物姿のご婦人方がグループで集い、話に花が咲いて
いました。
源氏香の模様のお着物の方など帯付きで、特に目立って
おられました。
羽織姿の方も数人いらっしゃいましたが、申し合わせたように
皆さん長羽織。
まだまだ長羽織ブームは続きそう?
見渡せばアセビやツバキの花に小鳥が来ていましたが、柳の芽も
急に膨らんで来て、春らしい一日でした。
さて、きょうは里山にあった「ナガバモミジイチゴ」をお届けします。
「長葉紅葉苺」と書きます。
キイチゴで、6~7月に橙黄色に熟した実は甘くて美味しいです。
2月終わりの冬芽は長さ1センチ程の紡錘形で赤みを帯びていました。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
3月初めの様子・・
森に射す日差しも少し明るくなったかな?
茎に刺がたくさんあります。
はや、蕾が開きかけていたのもありました。
中部地方以西の本州、四国、九州に分布します。
バラ科の植物です。