Home > Archives > 2015年7月 Archive

2015年7月 Archive

ヒマワリ随想

  • Posted by: winc
  • 2015年7月30日 11:15
  • その他

連日の強い日差しで、とうとう日焼けしてしまいました(^^;)。
きょうは青空をバックにすると最高に映える花、ヒマワリを題材に
お届けしたいと思います。
でも最初にお断りしておきますが、今回の写真は部屋から
ベランダ越しに撮ったゲージツシャシン?ぽくなっておりますので
ご了承願いますm(_ _)m。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

外側の花(舌状花)は黄色で、内側の花、中心のこんもりした所は管状花、
あるいは筒状花ともいいいます。(ピンボケでごめんなさい)

さて、 ヒマワリはその大きな花の形が太陽を思わせ、鮮やかな黄色が
元気を与えてくれる植物ですね。

そして、ヒマワリといえば、
昔は・・、
♪誰のために咲いたの それはあなたのためよ~(で始まる)
      <中略>
♪恋の夢を求めて回るヒマワリの花・・♪
伊藤咲子さんの「ひまわり娘」ですね~。

ここで一服。
下の写真はヒマワリの筒状花です。↓

そして、今は・・、
♪どうして君が泣くの まだ僕も泣いていないのに~(で始まる)
      <中略>
♪ヒマワリのような 真っ直ぐなその優しさを 温もりを全部・・♪
秦基博さんの「ひまわりの約束」 の歌詞ですね~♪

ここでまた一服・・(筒状花のアップ)↓

ヒマワリは北アメリカの中西部~メキシコの原産です。
16世紀にはヨーロッパで栽培され、わが国にも江戸時代に渡来しました。

昔、実家にあったヒマワリも夏休み頃に開花し、高さ2メートル程で
しっかと立ち、径20センチ程の大きな花を天辺に横向きからうつむき加減に
付けた姿は子ども心に立派で大きいなぁと思ったものでした。
まさに太陽の花でした。
ヒマワリの花の下でシャワーしたいよ~(笑)
確か 夏休みの家庭科の宿題で、洋服カバーを作りましたが、
薄い黄色の布にヒマワリを刺繍した覚えがあります。
葉も緑のハート形で互い違いに付き、縁には粗いギザギザがあって・・。
葉は触ると裏表ともザラザラしていますね。

園芸品種には巨大輪のものから中小輪までたくさんの種類があり、
草丈10センチ程の鉢植え向きのものや、花色も黄色以外にレモン色や
臙脂色、花の咲き方も一重だけでなく八重のもあり、バラエティーに
富んでいます。

その他、栽培用のものの種は食用とし、食用油も採ります。

キク科の植物です。

ユーコミス

  • Posted by: winc
  • 2015年7月26日 14:32

暑中、お見舞い申し上げます♪
連日うだるような暑さですが、皆様おかわりありませんか?
熱中症などで(;´ρ`) グッタリしないよう、人間もさることながら、
植物への水遣りも毎日欠かせません。ふ~(^_^;;)。

きょうはベランダの「ユーコミス」をお届けします。
ユーコミスというより、「パイナップルリリー」の別名で流通
していることが多いです。
花の茎の頂点には「苞葉」と呼ばれる葉っぱが付き、花の咲く姿が
パイナップルみたいなので、そう名付けられました。

5月下旬頃にお友達からパイナップルリリーの球根を2つ頂きました。
鉢に2ついっぺんに植えて2週間程したら、花芽が付きました。↓

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

それから2週間経ち、花芽がぐんぐん伸びてきました。↓

また10日ほど経ったら、初めて花が一番下に1つ開きました。↓

それから2日後↓
葉の幅は6センチ、長さは1メートル程もありました。

アップで・・↓

そして、どんどん下から順に花は咲き上がっていき、
昨日はほぼ満開でした。
ちなみに花序は1本が22センチ、もう1本は40センチ近くありました。↓

花茎は60センチ、直径は2センチ程ありました。

上の方の新しい花をアップします。↓

正直、とても大きくなるので、狭いベランダでは気の毒でしたが、
咲き始めから咲き終わりまで1ヶ月以上楽しめます(*^^)v。

南アフリカ、中央アフリカの原産です。

ユリ科(APG体系ではキジカクシ科)の植物です。

ミニバラ

  • Posted by: winc
  • 2015年7月18日 18:30

台風の影響がやっとなくなったようで、セミも盛んに鳴いています。
皆様のお宅は大丈夫でしたでしょうか?
そういえば、台風が来る前の日あたりに、ダイサギが飛んでいくのを
初めて見ました。しかも一日の内に2度も・・。
山崎川から天白川にでも移っていったのかしら?
このところ所用が重なり、なかなかフィールドに出かけられません。
きょうはベランダの植物でご勘弁を・・m(_ _)m。

去年の秋によそから苗でいただいたミニバラをお届けします。
残念ながら秋に咲いた白のバラは絶えてしまいましたが・・。
まずは5月下旬に赤と黄の二色混じり(径3センチ程)のが咲きました。
調べたら「バミューダフォーエヴァー」という名のようです。↓

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

7月初めには黄色(径5~6センチ程)が・・。
これは一番外側の花びらだけが白っぽいのです。
名は「アンティーブフォーエヴァー」というらしい。↓

そして先日、ピンク(径3.5センチ程)のが・・。
名を調べたのですが確証できず・・(x_x)。↓

黄色が一番元気でたくさん咲き、株も大きくなり、
今も元気でまだ蕾をいくつか付けています。
ピンクのもまだ数輪咲いていますが、株はあまり大きくありません。
混色のは秋まで頑張ってほしいものです。
昔のより、今のミニバラの方がミニと言っても大きく咲くようです。

ホタルブクロ

  • Posted by: winc
  • 2015年7月 7日 10:16

きょうも時折小雨が降る梅雨空ですが、近所の高校から
応援の声が聞こえてきます。

さて、さきおととい、ドライブの途中の小雨模様の中、
路傍に白い「ホタルブクロ」を見つけました。
ホタルが舞うのと同じ頃に咲き出すこの「ホタルブクロ」を
きょうはお届けしたいと思います。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

ガク片の間に反り返った付属片があります。↓

花の内外にも毛があり、特に内側には長い毛があります。
茎葉にも毛が多い。

花の中を見ると、雌しべが1本、白い柱頭はまだ開いていない
ようでした。

雄しべは奥の方にあり、わかり辛いのですが、5本あり、
白いのが花糸で、淡黄色のは葯のようで、それぞれ先が
萎れています。

その他、花色は赤紫と白があり、関東では赤紫が、
関西では白が多いそうです。

キキョウ科の植物です。

ブログ内関連記事はこちら→ヤマホタルブクロ

ミヤマイボタ

  • Posted by: winc
  • 2015年7月 5日 20:42

おととい、セミの初鳴きを聞きました。
きのうは時折小雨が降る梅雨空でしたが、西の方へドライブ
してきました。
行きは三重県を通って滋賀県まで行ってきました。
道路の際にはネムノキの赤い花が咲いていました。
帰りは岐阜県まわりで愛知県に帰ってきました。
養老SAではトウネズミモチの花が咲いていました^^;;。

さて、きょうは山の林縁で出逢った「ミヤマイボタ」を
お届けします。
「深山水蝋」と書きます。
深山(ミヤマ)のイボタノキから名が付きました。
イボタノキという名は、イボタノキに寄生するカイガラムシ科の
イボタロウカイガラムシの雄が分泌する蝋(ろう)がイボを
とるのによいと言われたことによるそうです。
イボトリノキの名があり、イボトリノキが転訛して、イボタノキに
なったそうです。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

イボタノキ(水蝋の木)よりも標高の高い所に自生する高さ
1~3メートル程の落葉低木 です。
上部で多く枝分かれして灰色です。

葉は、向かい合って付き、楕円形で先は尖っています。

若い枝には細かい毛があります。

花は白色で4つに分かれています。

北海道、本州、四国、九州に分布します。

モクセイ科の植物です。

ミヤマハハソ

  • Posted by: winc
  • 2015年7月 3日 12:23

ベランダで今年は黄色のミニバラが8輪も咲き、とてもうれしいです。
ベゴニアも次々と咲き始めました。

さて、きょうは山の林縁で出逢った「ミヤマハハソ」を
お届けします。
「深山柞」と書きます。
葉がコナラ(別名ハハソ)に似ているため名付けられました。
別名はミヤマホウソとも言います。

直径4ミリ程の淡黄色の小さな花を多数つけていました。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

よく見るとまだ蕾のようですが・・。
枝は細くて暗紫色を帯び、先は垂れ下がることが多いようです。
樹皮は黒紫色で 丸っこい皮目があります。

長さ5~15センチ程の葉は互い違いに付き、先は尾状に伸びます。
葉の縁は粗い波状のギザギザがありますが、葉脈の先が芒状に
突出しています。

葉の粗い毛があります。

雌雄同株で落葉低木です。

本州、四国、九州に分布します。

アワブキ科の植物です。

Index of all entries

Home > Archives > 2015年7月 Archive

Search
Categories
Index
Photos
Access Thanks!

    Warning: fopen(counter.log): failed to open stream: No such file or directory in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 15

    Warning: fclose() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 46

    Notice: Undefined variable: total in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 48

    Notice: Undefined variable: today in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 49

    Notice: Undefined variable: yesterday in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 50

    Notice: Undefined index: HTTP_REFERER in /home/green-ts/www/fab/AccessCounter.php on line 65
  • Total :
  • Today :
  • Yesterday :
Feeds

Return to page top